つみとりのご案内
2025年のつみとりは10月25日(土)より開園予定です
皆さまのお越しをお待ちしております!
美容や健康によい果物として人気のあるキウイフルーツ。
農薬を使用せず、有機肥料とミツバチの受粉により、3種類のキウイフルーツを栽培しています。
コロコロと可愛くなっているキウイを、紅葉の始まる秋の農園の中で摘み取る。
五感を使った農園体験を楽しむことができます。

つみとり期間
開園日:
【レインボーキウイ・ゴールドキウイ】
10月25日(土)・26日(日)
28日(火)・29日(水)
【グリーンキウイ】
11月1日(土)・2日(日)
4日(火)・5日(水)
※ 各品種とも、なくなり次第、終了となります
時 間: 9:00 ~ 12:00
受 付: 「畑テラス」直売所
料 金: 摘み取った量の量り売りです
【レインボーキウイ】 1000円(税込)/kg(約20個)
【ゴールドキウイ】 900円(税込)/kg(約15個)
【グリーンキウイ】 800円(税込)/kg(約10個)
- ご予約は不要です
開園日の受付時間内にお越し下さい。 - キウイフルーツは、摘み取り後にご家庭で追熟が必要です
詳しくは、以下の「キウイフルーツの食べ方」を参照ください。 - 3品種(赤・黄・緑)あり、品種により、サイズ、味、価格が異なります
ぜひ、3品種を収穫して食べ比べてみてください。 - 摘み取りは、お一人様 10kg までとさせていただきます
多くのお客様に摘み取りを楽しんでいただくため、ご協力をお願いします。
レインボーレッドキウイ(赤色品種)

東京ゴールドキウイ(黄色品種)

グリーンキウイ(緑色品種)

キウイフルーツの食べ方
キウイフルーツは、追熟が必要です。
摘み取って、すぐには食べられませんのでご注意ください。
リンゴやバナナとともにビニール袋に入れて、3日~1週間程度、常温で保管してください。
触って少し柔らかくなった頃が食べ頃です。

ご注意事項
- お持ち帰り用の容器やビニール袋などをお持ちください。
レジ袋有料化の義務化により、持ち帰り用ビニール袋は有料となります。
持ち帰り用の容器や、ビニール袋などをご用意ください。 - 盲導犬等の介助犬を除き、ペットの来園は禁止です。
園内の栽培管理のため、また他のお客様のご迷惑となるため、ペット同伴での来園はご遠慮ください。 - 少雨開催ですが、大雨や台風等の悪天候の場合は、休園となります。
当日の開催がご不明な場合は、お電話にてお問合せください。