都市と自然の間で、循環型の農業をめざす

原則として農薬を使わずに、
可能な限り有機肥料を活用する農業を実践しています。

つみとりに来園いただくお客様の安心、
農地の周辺の方々の安全、生産に関わる人々の健康、
そして、できうる限りの畑を含む自然の生態系や、
土壌水質系の維持を目指しています。

奈良山園の畑には、たくさんの草花があります。
てんとう虫や蜜蜂をはじめ、たくさんの天敵や益虫がいます。

自然ができることは自然が取り組み、
人ができることはその手助けをすること。

農業が人間のための生産行為である以上、
自然であることには限界がありますが、
最も人工的で最大の消費地である東京だからこそ、
人と自然のバランスと維持に気を使いながら、
長く地域に根付き継続することのできる、
循環型の生産を目指して、できることから実践しています。

グループビジョン

VISION



農ある豊かな暮らしをつくる
豊かさの本質を見極め、豊かな地域と暮らしを創造する

MISSION



地域の暮らしの豊かさに、農を通じて貢献する
循環型の生産活動と地域に根付いた販売方法により
農のある風景とその豊かさを地域に残し、未来に伝えていく

VALUE



人と自然の和を尊ぶ
常に自然に学ぶ謙虚さを持ち、人が生み出す創造と自然の調和を実現する
経済ある道徳の実践
道徳的に正しく意義あり、経済的に評価される行動により理想を追求する
未知に挑み道を開く
できない、ではなく、どうやるかを考え、新しい創意工夫により前進する